 |
 |
 |
 |
| クイズの当選発表 |
 |
| 今年の動物はな〜に?というクイズをリビングまつやまに掲載しました。応募ハガキ88通中、正解は31通。抽選で20名にワニのTシャツをプレゼントしました。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 挨拶 |
 |
| 伊予歯科医師会会長 篠崎 浩先生の挨拶 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 挨拶 |
 |
| とべ動物園園長 山崎 泰先生の挨拶 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 人間の歯の話 |
 |
松前町の塩崎雄生先生 自作のボードでわかりやすく説明しました。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 動物の歯の話 |
 |
骨格標本を使用して話をする生野一郎獣医 ワニの歯は約80本あり、死ぬまで生え変わると説明されました。
|
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ○×クイズ |
 |
| 中山町の坂見一彦先生とスタッフの山本さん |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 元気にクイズに答える子どもたち |
 |
答えは正解でしたか? 今回は中山町の2幼稚園(永木・野中)、2保育園(佐礼谷・中山)と松前町の2保育園(二名・小富士)が招待されました。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| スネークハウス |
 |
飼育プールで悠々と泳いでいるワニ このワニの歯みがきをするのかな〜?そんなの怖いワニ! |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| メガネカイマン |
 |
| 実際にはメガネカイマンという小さなワニで歯みがきをしました。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 恐る恐る… |
 |
| 子どもたちは恐る恐る歯みがきをしています。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 歯はやっぱりワニ |
 |
| 小さいワニですが、歯はやっぱりワニですね! |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 一緒に磨こう |
 |
| 山崎 泰園長、生野一郎獣医も子どもたちと一緒に磨いています。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ブラッシング指導? |
 |
| スタッフの峯岡さんがワニのブラッシング指導? |
|
 |
 |
 |
 |
| |