 |
 |
 |
 |
| 園児たちの入場1 |
 |
| パンダさんとハイタッチ! |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 園児たちの入場2 |
 |
| とらさんどうしたの?生まれは柴又です。アレ? |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| アニマルステージ |
 |
| これは初めてのアングル。撮っている人はどうなってるの? |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 伊予歯科医師会会長の挨拶 |
 |
| ウサギさんの歯磨きを楽しんでください。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 園長 三橋英二先生の挨拶 |
 |
| 動物は普段歯磨きができないので、食べるものに気をつけないといけません。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 人間の歯の話 |
 |
| 今年は、優歯科の新先生が画面を使ってお話。「バイキンマンだ〜」 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 紙芝居 いそがしいはいしゃ |
 |
| 獣医師 竹箇平昭信先生がヤギさんの歯医者さんのかみしばいをしていただきました。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| 動物の歯の話 獣医師 滝沢浩司先生 |
 |
| 骨の標本を使って動物の歯の説明です。「この歯をみて何の動物かわかりますか?」 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ○×クイズ1 |
 |
| ヤギひげ先生?口蹄疫で歯磨きはヤギからうさぎになっちゃった。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ○×クイズ2 |
 |
| 「今日歯をみがいてきた人!」「は〜い」元気いい! |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ○×クイズ3 |
 |
| 「○・・・かな?」 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ウサギの歯磨き1 |
 |
| ウサギさん気持ちよさそう。磨くの上手! |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ウサギの歯磨き2 |
 |
| 「そこは口じゃないのになあ・・・」 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ウサギの歯磨き3 |
 |
| 「うさぎさん あばれちゃダメ!」 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ウサギの歯磨き4 |
 |
| 「はい。あ〜んして〜」 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ウサギの歯磨き5 |
 |
| うさぎのえくぼ |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ウサギの歯磨き6 |
 |
(赤ちゃん) 「抱かれてても、見たいものは見たいんだい。でも逆さま。」 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| ウサギの歯磨き7 |
 |
| 「こわかったら、目をつぶってア〜ンして」 |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| このひと春日?の歯磨き1 |
 |
| 僕、他人の歯をみがくの、はじめて |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| このひと春日?の歯磨き2 |
 |
| カメラ目線で、にっこり。よそ見していても上手! |
|
 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
 |
| スタッフ集合 |
 |
| ほんとうに「みなみがきや〜」とらさんは女性だったんだ。 |
|
 |
 |
 |
 |
| |